カテゴリー
未分類

マネジメントシステムの監査方法

このコラムでは、各社で行うISMSやEMS、QMSなどの、マネジメントシステムの監査の実施の方法について解説します。

まず監査の実施にあたり、どのような監査を実施するのか、また監査基準、期間、どのような監査人で、監査を実施する範囲の設定の方法など、監査人と被監査部門との間で監査条件を確認します。

これが、監査の開始、という手続です。
多くの場合、監査プログラムの中で定義されています。
つまり、監査の計画を作るときに、監査プログラムを参照するわけです。

監査の合意事項
・マネジメントシステムの監査であり、業務を実施する担当者
 を評価するものではないこと
・監査は議論や論争をする場ではないこと
・監査は、業務の改善に寄与する(ということを目的とする)
・問題点や課題を検出するが、改善点を考えるために検出

このような基本姿勢のもとで、
・監査基準
・監査範囲
・監査テーマ
を確認します。

そして、
・不適合(基準と比較して、基準通り実施していない状況)
を検出した時の、是正方法
を合意したうえで、監査に臨みます。

不適合は、監査基準と比較して、監査基準通りに運用されていないことが明らかになった場合、その不適合の度合いにより、
・重大な不適合
・軽微な不適合
に分けて判定する場合が多いです。

このように、監査を実施するということは、監査を始める前に、
いろいろと準備をすることがある、という事です。
急に監査をやる羽目になったとしても、その監査には、
・監査人の選定
・監査基準(判定基準の整備)
・監査の実施方法
・監査チェックリストの整備

など、準備が必要なのです。

監査という作業は、客観的に公平なものでなければなりません。


カテゴリー
米大統領選挙の事例

不正選挙の黒幕が、堂々姿を現す

ついに、黒幕が姿を現しました。
しかも、白昼、堂々。セミナーを開催している。
これほど堂々とやれば、さすがに都合が悪いようです。
オリジナル動画は、削除されてしまったそうです。

バイデンファミリーに関するスキャンダルも、
いよいよ真偽を確かめるために、バー司法長官、出番です。
この中での発言が一部でも事実であれば、重大な刑事事件ではありませんか。

信憑性の高い動画だと思います。
事実を暴露しているから、オリジナル動画は削除されたようです。

様々な、事件、不正の点がつながって見えます。

カテゴリー
米大統領選挙の事例

広告、パンダ外交、姉妹都市の計画とは

米国の大手メディアの中にある「China Watch」は、中国が購入した政策を浸透させる広告塔だった。要するに、大手スポンサーだったわけです。

これで、なぜ、スポンサーに不利な情報にたいして「だんまり」を決め込んでいたか明らかです。偏向記事をばらまいて、視聴者や購読者を洗脳していたわけです。

世界の主要都市との姉妹都市、実は、中国政策を容認させ、貿易のキッカケ、語学スクールと称する孔子学院とともに中国文化および中国政策の浸透を図る突破口だった。

世界中のパンダ施設、実は、パンダ外交として重要な役割をもっていた。無償ではありません。これも、一頭当たり1億円を支払うビジネスなのです。

これらは、長年にわたって実施され、維持されてきた政策、というのがわかります。

だんだん、混迷の米国大統領選挙も、個別の事象ではつかめませんが、つなぎ合わせることで背後関係が明らかとなってきました。長年の腐れ縁です。

・マスコミ報道はなぜ事実を伝えないのか
・米国市民が選挙不正を行う、また加担していったか
・多くの米国人は、短期移転したのか
・行政府が法律に背く行為をしていったか
・政治家、特に、地方の政治家が腐敗していったか

次の動画は、こういう事情を分かりやすく説明していると思います。

選挙の結果がこのように長引くことは、想定外だったかもしれません。すべて計画通りだったのに、慌てて対策を講じた結果、

・開票の後半に投入した各種の人為的な投票

が裏目となってしまったようです。

・開票作業場が目隠しされた風景は、全世界に報道
・開票の数値は、異常な上昇となって全世界に放映
・不適切な開票作業は、監視カメラに収録

これらの経緯をみて、不正はなかった、証拠はなかった、
というのは何故でしょうか。

投票集計ソフト、ハードが計画的に操作されたことは、
操作ログが残っていれば、すぐ明らかになります。

このままでは、米国市民の半数近くが、大規模な不正にかかわった罪で重罪となってしまいます。
米国社会は、大混乱してしまうでしょう。

それこそが、長期にわたり計画され、実践されてきた犯罪ではないでしょうか。
米国は、軍事力によるハードではなく、
軍事以外の手法によるソフトの攻撃を受けている、
と言われています。

カテゴリー
米大統領選挙の事例

防犯カメラの映像

訴訟および監査という作業では、様々な証拠が提出されます。
最近の事案では、防犯カメラの映像が証拠としての位置を高めでいます。

警察の捜査時点でも、防犯カメラの映像が犯行の一部始終を見ていたとして、訴訟の前に、犯人逮捕の有力な手掛かりとなります。

今回の選挙不正では、次のような映像が印象的です。
・監視員が会場の監視ができないように追い払われている映像
・監視員が作業の現場を監視できないように目隠しした映像
・水道破損のためと称して会場を退出させられた間に、箱が
 運び込まれ何やら作業している映像

そして、ジョージア州の不正作業の現場をとらえた映像がこれです。公聴会で再生され、米国中だけでなく、世界中が見ているわけです。

不正の事実、証拠はなかった、というのは、「そのような不正操作の捜査、調査が行われていない」ということのようです。

証拠の調査も、その基本となる「投票用紙」そのものに迫ってきたようです。

合法的な投票用紙は、署名で本人が投票したものか確認できる。
合法的な投票用紙には、特殊な透かしが入っている。
不正な投票用紙には、透かし はないか別のもの。

アリゾナ州では、監視カメラが捉えた選挙不正が、公聴会で取り上げられています。監視カメラは、監視の対象となる「作業」に誤処理や不正がないことを証明するために録画されます。

しかし、これらの映像を見る限り「不正があった」ことを証明しています。

なぜ、すぐにバレるような行動をカメラに収めたのでしょうか。
監視カメラが録画していることを知らされていなかったのでしょうか。知っている人は、その場面を隠す行為をとっています。
これは、確信犯です。

米国の選挙管理とは、こんな基本的なことも確認できないのか、とあきれる前に、今後の開票調査、投票用紙の監査の動向を見守りましょう。

カテゴリー
米大統領選挙の事例

暴力の発生源

硬軟とりまぜた不正や暴力が進行中の米国で、発生源はすべてバイデン側から仕掛けたもののようだ。

暴力1:ギャング型暴力
暴力2:テクノロジー暴力
暴力3:行政暴力

ギャング型暴力とは、脅迫、威嚇、嫌がらせなどのこと。
テクノロジー暴力とは、IT機器、ソフト、SNSなどの技術による選挙結果の不正。検閲、アカウント停止など。
行政暴力とは、行政機関、行政権を使った市民の権利の妨害。

暴力4:司法暴力   裁判所、検察官、弁護士等で司法の妨害
暴力5:メディア暴力 情報操作が行われています
暴力6:経済暴力

映像の中で説明されていますが、少し解説します。

司法暴力とは、司法機関や法律事務所にいる左派陣営が、選挙に介入して、トランプ陣営による不正選挙の訴えや訴訟に対して阻害しようとすること。 例えば、激戦州のペンシルバニア州最高裁判所は、郵便投票の受け入れ期限を3日延長していたが、これは違法で司法権が立法権を超える判断だったからです。このように法律を熟知している裁判官でさえも、手段を選ばないのです。

メディア暴力は、自分の主張に都合のいいニュースだけ配信し、都合の悪いニュースは黙殺するという常套手段です。

ここまで様々ないやがらせ、妨害行為、不正の事実が明らかになってくると、トランプ氏の正義を応援したくなりませんか。

あきらめるな、反撃の手を緩めたら、反対勢力に乗っ取られてしまう。Do not steal!

カテゴリー
米大統領選挙の事例

法秩序とMarsial Law 戒厳令が発令される時

混迷を極める米大統領選挙、1か月を経っても解決の糸口は
定まらない。起こっていることは、内戦である。外国が介入していることも判明している。だから、大統領は法律にそって戒厳令を発令すべき、との意見が出てきている。

一見、平穏が保たれているかみえる米国社会。その実情はクーデターが起きている。法と秩序があるのか。

Pandemic : Pandemic は計画されていた(Plan+Pandemic)

Sytemic racism : 組織的な人種差別

トランプ政権を破壊する活動が次々に行われてきた。
例えば、
・ロシア疑惑の捏造
・トランプや支持者をraicist、traitorと呼び非難してきた
・ウクライナ疑惑でトランプ弾劾裁判を強行した
・今年の夏、暴動や略奪が多発した
・選挙制度を変更した。例)勝手に郵便投票を採用、拡大

これらの根本にあるのは、既存の法秩序を破壊しなければならない、とするもの。つまり、米国に革命を起こすもの。

これらの動きについて、次の中川牧師の解説がわかりやすい。

大きなうねりが起きているのですね。
これらの情報は、大手メディアでは取り上げられていない、無視された情報です。我々は、一方の意見だけでなく、対立する両サイドの情報を聞いて、判断する必要があります。

まとめとして、現状はどうか、どうなっているのか。
今後は、どのような展開になるかということを展望する。

カテゴリー
米大統領選挙の事例

監査における証拠

大変興味深い情報です。転載ですが、これらの情報は映像を見る限り事実だと思われます。また推測ではなく、監査で検証しなければならない証拠についての話です。

大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
🔷トランプ氏への「クーデター」が進行中
🔷FBI、研究者から選挙不正の証拠データを要請
🔷ブラジル大統領息子「中国共産党は自由の敵」
🔷中国臓器の出所問題「透明性疑う」

https://www.youtube.com/watch?v=nEiqae80bE0

トランプの主張には、証拠がない、と報道されていますが、証拠は裁判所に提出されているし、同時に公開されています。
公開された情報をもとに、公聴会で公表され確認されています。

監査の時は、その監査目的に合致したものが監査証拠です。
監査目的から外れるものは、どんなに価値のある証拠であっても、監査証拠としては採用されません。

その理論でいうと、訴えの目的は、その訴状に明記されています。だから、訴状を見る必要があります。

その証拠の扱い、ニュースとしての取り上げ方は、大手マスコミは明らかに偏向していると思われます。

私がそう実感したのは、
・選挙前の世論調査の報道
・選挙直前のバイデン息子のPCスキャンダル
 およびバイデンファミリのスキャンダル
からでした。大手メディアでは一切報道されなかった。
私も、選挙前まではトランプの政策には若干抵抗感がありました。しかし、あまりにずさんな選挙の実態、外国勢力の浸透度合いを見るにつれ、米民主主義を守るには、トランプ頑張れと声援するようになってきました。

カテゴリー
未分類

混迷を極める米社会

大統領選挙で不正があったとするトランプ大統領の主張を裏付ける証拠の収集と検証作業が進んでいる。
ところが、米司法長官は、AP通信のインタビューで「法務省が調査したところ、不正を裏付ける証拠はなかった、と述べた」という不思議な情報が流れた。

トランプ政権下で、不正疑惑の調査の指揮をとる立場の司法省が、次々に疑惑が出てくる中で、一連の不正調査活動の結果を出すのは早すぎる、しかも逆行する発言だからだ。

これに対し、トランプ弁護団のジュリアーニ弁護士は、「司法省は、調査は一切していないではないか」と反論する声明を出した。同時に、司法省スポークスマンは、司法長官によるそのような発言はない、と否定したとの事である。

人々を惑わせる疑心暗鬼とはこのような状態であろう。
どのニュースを取り上げ報道するかは、マスコミの自由であるが、そのことが発信、発信しないの選択で、公正な報道をする客観的なマスコミ不在の状況となっている。

この騒動は、少なくとも2-3年の作業ではない。

報道されたニュースを時系列に並べても、混迷の様子がわかる。
これらは、偶然に起きたことではない。相当期間を準備して、今、発覚しようとしているのだ。

米国民は、選挙不正事件をきっかけに、選挙不正や郵便事業、マスコミの世論誘導など、原因究明すべきではないか。

自由で公正な社会は、不正選挙や親書の自由や誘導されたニュースに支配されてはならない。IT機器やサービスの発展で、我々の生活は確かに便利になった。しかし、それが特定の目的のために操作されているかもしれない、ということを考えると利用をためらうだろう。

《今日のJIGSAW》

https://jigex.com/2kuD

(続報)

公聴会での証言の状況です。
リアルタイムの中継の録画です。

これらをみると、証拠はない、と多数のメディアは言うが、
映像、写真を示した証言は説得力があります。

カテゴリー
未分類

今日の Jigsaw

秋の夕方、冬の夜になって、家族で、または一人で楽しく遊べるよう、パズルを作りました。

クリックすると、パズルサイトへ飛びます。

ジグソーパズルも電子版ができ、多数で楽しみ事ができるようになったのですね。

 https://jigex.com/x7Qp

写真は、https://www.pexels.com 提供に感謝します。
なお、背景が難しいので、60PCS です。

カテゴリー
米大統領選挙の事例

自由と民主主義の国、米国

なぜ、熱狂的なトランプ支持者がいるのか、このビデオでようわかります。

選挙の結果は、現時点の開票速報で、
 バイデン 8000万票
 トランプ 7100万票
と報道されています。

しかしながら、その結果に、おかしいなと思う人は多い。
・異常に高い投票率、
・有権者数より多い投票数、
・世論調査と極端に異なる得票
・本人確認していない投票
など、選挙の仕組み、基本に疑いがある。

直前に繰り返された、両陣営の選挙演説、集会で、コロナ禍にも関わらず熱狂的な支持者で熱気が伝わってきます。
一方のバイデン陣営では、集会を開かないといっても支持を訴えるためオンラインで開催するとかの方法はあったでしょう。

事前の世論調査の圧倒的なバイデン支持は、どこから来たものでしょうか。

大統領選継続中、12.1のアリゾナ州議会公聴会で信じられないような驚きの証拠が出てきました

さらに、サイトル社のサーバー、米軍のサーバー押収事件では、元米空軍中将による「サーバー押収作戦で米軍関係者が犠牲になった」という報道があります。